本日、テレビ東京12月22日(金)夜6
時59分〜
やりすぎ都市伝説2017冬4時間スペシャル‼︎
必ず観て欲しいと感じざるを得ません。 https://t.co/qXG2KBv3xq— あばれる君 (@abarerukun) 2017年12月22日
2017年12月22日(金)18時59分~22時48分放送のウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル 2017冬 4時間SP
▼宇宙時代の到来とトランスヒューマニズムがもたらす人類の新たな進化
▼日本の礎を築いた歴代天皇の功績と謎
▼世界一当たる予言者が語る2018年
▼北朝鮮の命運を握るあのスーパースター
▼食卓に潜む人類滅亡の危機
▼映画では描かれなかったもうひとつの南極物語
▼運命に導かれた奇跡の瞬間
▼芸能界の未来が記された予言の書 ほか
というと放送内容でその中で、人体蘇生冷凍計画というものがでてきしたね。
今回はその人体蘇生冷凍計画が実際に行われているのか、また金額などについて調べてみることにしました。
人体蘇生冷凍計画って本当なの?
実際に人体蘇生冷凍計というのは行われているようです。
結構驚きですよね。
人体冷凍保存はクライオニクスと呼ばれ最近、徐々に注目されはじめているようです。
現在の医療技術では治せない病気も、50年、100年後には治せるようになる日が来るかもしれませんからね。
人体冷凍保存(クライオニクス)は、遺体をマイナス196℃まで冷やし、医療の発達した未来で適切な処置をして蘇らせようとする極低温保存技術で、これまでも世界各地でクライオニクスが行われているようです。
人体冷凍保存の金額はいくら?
気になる金額ですが、冷凍保存には体の部位によって変わってくるようです。
・頭部:1000万円前後
・全身:2000万円前後
一般人にとったらかなり高額ですが、2000万円前後なら頑張れば払えないこともなさそうですよね。
そう考えると、将来生き返ることができるかもしれない人体冷凍保存が2000万円前後というのはかなり安いように思えてきますよね。
今後、人体冷凍保存と蘇生する技術が完成するのが楽しみですね。
できれば、私たちが生きているうちに完成して欲しいですね^^